皆様、こんにちは、こんばんは。
今回は、前回の「特殊清掃」に引き続き
「消臭消毒」の作業写真、内容を掲載してまいります。
宜しければご閲覧ください。
※尚、プライバシーの侵害や閲覧者様の
気分を害する恐れのある、写真は掲載いたしかねます。
それでは「消臭消毒」の作業写真になります。 この様に、ラストケア専用の消毒剤と消臭剤を部屋の中全てに
噴霧器を使って散布します。
これにより、辺りの菌をなくしてしまいます。
そして死臭は発見が遅れれば遅れるほど、
周りの、布類、押入れの引き戸、畳、エアコン、壁紙、等に
染み付いてしまいます。
なので、消臭剤をまんべんなく散布はしますが、完璧には
臭いが消えない場合が多いです。
その場合、どのように消臭するかというと
前回、説明させて頂いた、「オゾン発生器」を使います。
「オゾン発生器」を使い、基本的に24時間機械を回し、部屋を密室にして
オゾンを部屋中に、充満させます。そうする事により
消臭剤では消えなかった臭いを分解して落とします。
作業終了後にご依頼者様に部屋の
臭い等、確認して頂き完了になります。
「遺品整理」「特殊清掃」
「消臭消毒」「ハウスクリーニング」等
お困りの方はお気軽にお問い合わせください。
※ご相談、お見積りは無料です。